英グラスゴーのチャールズ・レニー・マッキントッシュの歴史的建造物で火災、その後のニュースも/動画あり(Channel 4 News)

英スコットランド(Scotland)のグラスゴー(Glasgow)市内にある美術大学で5月23日に火災が発生し、校舎になっている建築家チャールズ・レニー・マッキントッシュ(Charles Rennie Mackintosh)設計の歴史的な建造物の一部が損傷した件でのその後のニュースをイギリスのChannel 4 Newsが詳しく報じています。

 

→『Shocking pictures show damage at Glasgow School of Art』
http://www.channel4.com/news/shocking-pictures-show-damage-at-glasgow-school-of-art

 

 


世界現代住宅全集11 チャールズ・レニー・マッキントッシュ ヒル・ハウス
二川由夫、二川幸夫 (著)
by amazon.co.jp



ミック・コーネット: 肥満都市の100万ポンド減量法 /日本語字幕付動画(TED)

ミック・コーネット市長によるTEDでのプレゼントーク「ミック・コーネット: 肥満都市の100万ポンド減量法」の動画がTEDにて公開されています。
※なお、この動画は、収録日は2013年とすこし前ですが、最近、日本語字幕付きで見れるようになったようです。

内容紹介(tedページより抜粋)
中堅都市であるオクラホマシティーは、大きな問題を抱えていた。
アメリカで最も肥満の多い都市の一つだったのだ。
ミック・コーネット市長は、彼の町を働きやすく住みやすい素晴らしい場所にするには、より健康的にならなければならないと気づいた。
オクラホマシティーに、合計100万ポンド(45万キロ)の減量をもたらした一連の変化を、彼はチャーミングな口調で、私達に丁寧に解説する。

 

リンク:ミック・コーネット/ 肥満都市の100万ポンド減量法 | Talk Video | TED.com

 



「SAYONARA国立」-現・国立競技場でのファイナルイベント開催迫る(シブヤ経済新聞)

現在の国立競技場で最後となるイベント「SAYONARA国立競技場FINAL“FOR THE FUTURE ”」が5月31日、開催されるそうです。
開催時間は16時~23時15分を予定。入場料は、カテゴリー2=2000円、カテゴリー3=一般1500円・高校生1000円・小中学生500円ほか、とのこと。

20140530_2

→『「SAYONARA国立」-現・国立競技場でのファイナルイベント開催迫る』
http://www.shibukei.com/headline/10142/

 

 


国立競技場の100年: 明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ
後藤健生 (著)
by amazon.co.jp



市街地縮小へと舵を切る都市再生法改正(ケンプラッツ)

5月21日、改正都市再生特別措置法が公布されたそうで、その解説記事がケンプラッツに掲載されています。

20140530_1

→『市街地縮小へと舵を切る都市再生法改正』
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140528/664551/?bpnet

 

 

 


都市・建築・不動産 企画開発マニュアル 入門版 2014-15 (エクスナレッジムック)
by amazon.co.jp



まちの課題とアイデアを紹介する海外メディア「CityLab」に見る、「ソリューション・ジャーナリズム」の潮流(現代ビジネス)

まちの課題とアイデアを紹介する海外メディア「CityLab」などを紹介した記事「まちの課題とアイデアを紹介する海外メディア「CityLab」に見る、「ソリューション・ジャーナリズム」の潮流」が、現代ビジネスに掲載されています。

20140528_5

→『まちの課題とアイデアを紹介する海外メディア「CityLab」に見る、「ソリューション・ジャーナリズム」の潮流』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39300

 

 



東京五輪メーン会場 新国立競技場「基本設計案」発表 / ニュース動画(youtube/TOKYO MXチャンネル)

2020年東京オリンピックのメーン会場となる新国立競技場の基本設計案が­発表されたことを報じているニュース動画がyoutubeのTOKYO MXチャンネルにて、公開されています。

 

 


2020 東京・首都圏未来予想図 (別冊宝島 2116)
by amazon.co.jp



建築的知性:生きていることの条件において─「マイクロ・パブリック・スペース」展によせて/柳澤田実(哲学)(10+1 web site)

柳澤田実氏(関西学院大学神学部准教授、哲学)による寄稿文「建築的知性:生きていることの条件において─「マイクロ・パブリック・スペース」展によせて」が、10+1 web siteに掲載されています。

20140528_4

→『建築的知性:生きていることの条件において──「マイクロ・パブリック・スペース」展によせて』
http://10plus1.jp/monthly/2014/05/post-97.php

 

 


ディスポジション:配置としての世界―哲学、倫理、生態心理学からアート、建築まで、領域横断的に世界を捉える方法の創出に向けて
天内大樹、大橋完太郎、萱野稔人、染谷昌義、東辻賢治郎、平倉圭、本間淳、柳澤田実 (著)
by amazon.co.jp



新国立競技場の基本設計公表、開閉式屋根は「遮音装置」(ケンプラッツ)

日本スポーツ振興センターは5月28日、2020年東京五輪のメーン会場となる新国立競技場の基本設計の結果を公表したそうです。

20140528_1

→『新国立の基本設計公表、開閉式屋根は「遮音装置」』
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140528/664609/

 
関連記事:【速報!!】新国立競技場の基本設計パースと模型がついに明らかに!! ~ 建設通信新聞の公式記事ブログ

 


GA DOCUMENT―世界の建築 (99) ザハ・ハディド
Zaha Hadid、Yukio Futagawa (著)
by amazon.co.jp



六本木アートナイトにあわせて開催された「コメ展 X PECHAKUCHA」での福原志保(アーティスト、バイオデザイナー)のプレゼンテーション/ 動画(PechaKucha 20×20 – Tokyo)

六本木アートナイトにあわせて、企画展「コメ展」の会場(21_21 DESIGN SIGHT)にて4月19日に開催された「コメ展 X PECHAKUCHA 」での福原志保氏(アーティスト、バイオデザイナー)によるプレゼンテーションの動画が、PechaKucha 20×20 – Tokyoにて公開されています。

20140527_5

→『PechaKucha 20×20 – Can Nature Be Cultured?』
http://www.pechakucha.org/presentations/can-nature-be-cultured



【ミラノ】灰色の街がグリーンに変身中(!?)エコな観光ガイド(ハフィントンポスト)

イタリア、ミラノでは、来年開催予定の国際博覧会が環境問題に焦点を置いているということで、建築家ステファノ・ボエリのボスコ・ヴェルティカーレ(Bosco Verticale)タワー、都市再森林化プロジェクトのビオミラノ(BioMilano)など地球に優しい開発プロジェクトが街全体で行われている中、これらの計画以外でのエコな観光地を紹介した記事がハフィントンポストに掲載されています。

20140527_4

→『【ミラノ】灰色の街がグリーンに変身中(!?)エコな観光ガイド』
http://www.huffingtonpost.jp/tablet-hotels-japan/post_7615_b_5327459.html?

 

 

 


グリーンと暮らすインテリア (別冊PLUS1 LIVING)
主婦の友社 (編集)
by amazon.co.jp